Sponsored Link

【静岡・愛知・三重・岐阜】2019夏の甲子園出場校予想!試合結果まとめ【随時更新】

みなさんこんにちは、たかパパです!

あと半月もすれば全国各地で夏の甲子園に向けての高校球児たちの熱い戦いがスタートします。筆者含めて、ワクワクとドキドキが止まらない季節もあとわずかですね。

記念すべき令和最初の夏の甲子園となる第101回全国高等学校野球選手権大会。
令和初の夏の甲子園の土を踏むのはどの高校でしょうか?

夏予選の組み合わせ抽選が行われた地区も増えてきて、夏の戦いに向けた緊張感が高まってきています。

今回の出場校予想は静岡、愛知、三重、岐阜の東海4県です。

今年の東海地区はいずれも例年以上の激戦区。実力校が甲子園を目指してぶつかり合います。
どこが勝つのか、予想者泣かせの地区ばかり…。

というわけで、相変わらず自信はありませんが、東海4地区の甲子園出場校を予想してみます。

【関連記事】
2019夏の甲子園全国各地出場校予想まとめ
2019夏の甲子園(第101回大会)優勝候補予想や注目選手、日程や出場校一覧も!【高校野球】

Sponsored Link

【静岡県】夏の甲子園地方予選優勝予想


引用;https://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/kokoyakyu/629244.html

【2017年出場校】藤枝明誠:1回戦
【2018年出場校】常葉大菊川:3回戦
【2018年秋季県大会優勝校】御殿場西
【2019年春の選抜出場校】出場なし
【2019年春季県大会優勝校】浜松商
【日程】7/6~7/27

今年の静岡は例年以上に混戦模様です。
昨秋、今春の静岡県大会でともに8強以上に進んだのは加藤学園のみ。
つまり、有力校の実力が拮抗しており、激しい潰し合いが繰り広げられたということです。
夏も同様の展開になると予想され、どこが勝ち上がるか実に読みにくい状態です。

まさに戦国静岡と言えますが、あえて本命を挙げるなら、秋4強、春準優勝と安定感のある加藤学園になると思います。
加藤学園はエース肥沼竣が春季大会で大きく成長、多彩な変化球を駆使した安定感のある投球が持ち味です。
打線も主将の林口泰地(キャッチャー)、藤田聖(センター)、川上智己(ショート)、藤原颯二郎(ファースト)らが切れ目のない打線を作り、機動力を絡めた積極的な攻めでチャンスをモノにしていきます。
初めての甲子園を目指し、持ち前の全員野球に磨きをかけています。

春の県大会を制し、東海大会でも準優勝した名門浜松商は、夏に向けて勢いが増しています。
浜松商の特長は積極的な攻撃です。
瀧本翔斗(センター)、福井優也(セカンド)、小野田昇平(ライト)らが軸の打線は県内有数の破壊力。
県大会、東海大会でも逆転勝ちが多く、伝統の粘り強さは健在です。
投手陣は湖東遼馬、瀨戸口優太に加え、2年生の細田涼馬も成長し、県大会を勝ち抜けるだけの力を持っています。
2000年以来、甲子園から遠ざかっているだけに、名門復活に向けて士気が高まっています。

春の初戦敗退で夏はノーシードとなった静岡も怖い存在でしょう。
秋は4強入りしており、エースの左腕斉藤颯斗、中軸の齋藤來音(サード)、夏目武尚(ファースト)など力のある選手が揃うだけに、投打を立て直して夏につなげたいところです。

さらに、147km右腕市川大晴を擁する春4強の常葉大橘、秋4強でエース敦賀渉を中心とした堅守の清水桜が丘、選抜優勝経験を持つ森下知幸監督率いる秋優勝の御殿場西は強力打線で勝負します。

伝統校の静岡商は県ナンバーワン左腕の髙田琢登、4番藤好悠(レフト)が投打の柱。
昨年の代表校常葉大菊川にはプロ注目の長距離砲、伊藤勝仁(センター)がいます。
また、本格派右腕の石田裕太郎が大黒柱の静清、U-18日本高校代表候補の紅林弘太郎(ショート)に注目の駿河総合など、有力校・注目校は多く、戦国静岡は最後まで目が離せない展開になりそうです。

有力候補:加藤学園
対抗:浜松商、静岡

代表校:静岡 4年ぶり25回目

静岡 夏の甲子園地方予選結果

随時更新していきます。

Sponsored Link

【愛知県】夏の甲子園地方予選優勝予想


引用;https://www.sankei.com/sports/news/190402/spo1904020022-n1.html

【2017年出場校】中京大中京:1回戦
【2018年出場校】愛産大三河(東愛知):1回戦、愛工大名電(西愛知):3回戦
【2018年秋季県大会優勝校】東邦
【2019年春の選抜出場校】東邦:優勝
【2019年春季県大会優勝校】中部大第一
【日程】6/29~7/28

全国最多188校が出場する愛知県は強豪校も多く、屈指の激戦区としても知られています。
今年も選抜優勝の東邦をはじめ、有力校・実力校が数多くひしめいており、約1ヵ月に渡る長く熱い戦いが待ち遠しい限りです。
すでに組み合わせも決まり、早くから強豪同士の対決が実現しそうです。

かなり迷いましたが、本命には中京大中京を推します。

昨秋の愛知県大会で準優勝、今春も4強と安定した力を発揮しており、選手層の厚さは県内ナンバーワンとも評されています。
投手陣は146km右腕の2年生高橋宏斗が順調に力を伸ばし、板倉駆、松島元希の両左腕、麻續竜生とコマが揃っています。
こうした投手陣の層の厚さが激戦区を勝ち抜く大きな力になると思います。
尾崎弘季(レフト)、印出太一(キャッチャー)を中心とした打線も切れ目がありません。
組み合わせも比較的楽なブロックに入っており、余力を残して勝ち上がれそうです。
この夏に復活する伝統の立襟ユニフォームとともに、2年ぶりの甲子園を目指します。

東邦は春季大会で初戦敗退しましたが、その実力は選抜優勝で実証済みです。
ドラフト上位指名候補の主将石川昂弥(サード)、熊田任洋(ショート)、吉納翼(ライト)ら強打者が揃う打線は全国レベルの破壊力です。
守備や走塁面もハイレベルなだけに、春夏連続出場のカギは投手陣です。
選抜では石川がエースとして大活躍しましたが、石川だけでは夏の愛知を勝ち抜くのは厳しく、植田結喜、奥田優太郎ら他の投手の成長が不可欠です。
夏はノーシードで、しかも享栄など強敵が多いブロックに入るなど厳しい状況ですが、今年度限りで退任予定の森田泰弘監督にとっては最後の夏。それだけにチーム一丸で春夏連覇、令和初の夏の甲子園優勝にチャレンジします。

※7/13追記しました。
春の選抜覇者東邦がまさかの2回戦で星城に8回コールドで初戦敗退。春夏連覇の難しさを痛感しますね・・・。

中部大一は東邦、中京大中京など強豪を次々と破り、春季愛知県大会を制しました。
その立役者となったのが、エースの磯貝和賢です。
最速143kmの直球や変化球を際どいコースに投げ分けられるだけでなく、かわす投球も巧みです。
各校のマークが厳しくなる夏にどんな投球を見せるかに注目です。
打線も集中打が持ち味で、チャンスを逃さない攻めを見せます。
昨年の代表校愛工大名電との対戦が予想される初戦をどう乗り切るかが、大きなポイントになると思います。

中京大中京で全国制覇した大藤敏行監督が率いる享栄は、春4強と復活の兆しを見せてきました。
投手陣は上田洸太朗、亀井翔太と左右の柱が安定しています。
打線も秋山朋乃慎(ライト)、佐久間崇太(セカンド)、籾山慎之助(キャッチャー)と好打者が揃っています。
経験豊富な大藤監督が1995年以来の夏の甲子園に向け、どんな采配をするかが楽しみです。

春準優勝の愛知黎明は沖縄尚学を選抜優勝、長崎日大は選抜4強入りに導いた名将金城孝夫監督が復帰しました。
エースの大野浩史朗を中心とした守りの野球で夏に挑みます。

春は8強止まりでしたが、至学館が面白い存在です。
チームのモットーは“思考破壊”で、機動力を駆使した積極野球で相手を疑心暗鬼にしていきます。
突出した選手はいませんが、策士麻生義之監督の采配からは目が離せません。

夏連覇を狙う愛工大名電は、1年生エースの田村俊介が投打にわたってチームの起爆剤になるかが注目です。

この他、エース山田紘太郎が中心の西尾東中部大春日丘豊川愛産大三河などが上位有力校を追います。

東邦VS享栄、中部大一VS愛工大名電など強豪同士が潰し合う好カードが序盤から実現しそうで、その結果次第では大きな波乱が生まれるかもしれませんね。

有力候補:中京大中京、東邦
対抗:中部大一、享栄

代表校:誉 初出場

愛知 夏の甲子園地方予選結果

随時更新していきます。

Sponsored Link

【三重県】夏の甲子園地方予選優勝予想


引用;https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2019/03/26/___split_13/

【2017年出場校】津田学園:2回戦
【2018年出場校】白山:2回戦
【2018年秋季県大会優勝校】菰野
【2019年春の選抜出場校】津田学園:1回戦
【2019年春季県大会優勝校】津田学園
【日程】7/11~7/27

昨年は白山が“日本一の下克上”を起こした三重ですが、今年は上位有力校同士のデッドヒートが繰り広げられそうです。
プロ注目の右腕を擁する津田学園菰野の2強がややリードし、いなべ総合三重などが2強を追う展開です。

選抜に出場した津田学園は春季三重県大会、東海大会で優勝し、夏に向けて勢いづいており、夏も本命視していいと思います。
その中心はエースの前佑囲斗。148kmの直球とスライダーを武器に選抜以降も安定した投球を続けています。
本格派右腕の降井隼斗、左腕の榮龍騰も春季大会で好投し、投手陣に厚みが出ています。
攻撃は松尾夏希(ファースト)、前川夏輝(サード)、石川史門(レフト)が中心で、どこからでも点が取れる打線です。

昨秋の県大会優勝、春準優勝の菰野もエース岡林勇希が大黒柱。
150kmの直球とキレのあるスライダーが決まれば、攻略するのは困難な投手です。
岡林は打っても4番とまさにチームの中心であり、2008年以来の夏の甲子園は岡林の出来次第と言えます。
それだけに、控えの奥田域太、1年生の池田翔紀の両左腕がどれだけ岡林をサポートできるかが重要になってくるでしょう。

甲子園をかけた前と岡林の投げ合いを見てみたいものですね。

春4強のいなべ総合は総合力で2強に挑みます。
主将の利川太樹、2年生の田所宗大のともに強肩強打のキャッチャーがマスク争いを繰り広げており、それがチームの実力向上につながっています。
名将尾崎英也監督のもと、試合巧者ぶりには定評があるだけに、2強にとっても怖い存在になりそうです。

秋準優勝の三重は山下遊聖と松井健士の左右の2枚看板を軸に投手陣は安定しています。
打線は長打力のある土井拓海(サード)、伊藤陸(レフト)が中心で力のある選手が揃っています。

さらに、宇治山田商津商海星近大高専などが続いています。

有力候補:津田学園
対抗:菰野、いなべ総合、三重

代表校:津田学園 2年ぶり2回目

三重 夏の甲子園地方予選結果

随時更新していきます。

Sponsored Link

【岐阜県】夏の甲子園地方予選優勝予想


引用;https://www.gifu-np.co.jp/news/20190523/20190523-140507.html

【2017年出場校】大垣日大:2回戦
【2018年出場校】大垣日大:2回戦
【2018年秋季県大会優勝校】中京学院大中京
【2019年春の選抜出場校】出場無し
【2019年春季県大会優勝校】大垣日大
【日程】7/13~7/27

昨秋、今春の県大会で4強を占めたのは、大垣日大中京学院大中京県岐阜商岐阜第一の“岐阜4強”です。
実力が拮抗していることに加え、他校との力の差もあって、今年の夏も岐阜4強が甲子園をかけて激突する構図になりそうです。

4強の中で甲子園に一番近いと思うのが、秋準優勝、春優勝の大垣日大です。
昨年の甲子園を経験している内藤圭史(ピッチャー)、林拓馬(センター)、小野寺優斗(サード)らが投打でチームを引っ張ります。
エースの内藤は140km近い直球とスライダー中心に投球を組み立て、打撃でも3番を務めるチームの大黒柱。
林はシュアな打撃、昨年の甲子園で2本塁打の小野寺には一発があります。
攻守ともに名将阪口慶三監督によく鍛えられており、3年連続の夏の甲子園に向けて、攻守に穴が少ないという印象です。
内藤の負担を軽減するためにも、林晴真、村田直俊ら投手陣の底上げが夏のポイントになると思います。

秋優勝、春4強の中京学院大中京も充実した布陣になっています。
攻守の要はU-18日本高校代表候補で強肩強打の藤田健斗(キャッチャー)です。
藤田、元謙太(サード)、不後祐将(レフト)を中心とした打線は切れ目がなく、一気にチャンスをモノにする集中打で得点を重ねます。
投手陣も吉田直哉、193cmの長身右腕赤塚健利、最速142kmの後藤里玖斗に加え、元、左腕の不後など層が厚く、継投策で相手打線を封じます。
昨秋の東海大会準決勝では最後まで東邦を苦しめるなど、その実力は本物。
2016年以来の甲子園に向け、攻守に磨きをかけています。

秀岳館を3季連続甲子園4強に導いた鍛治舎巧監督が率いる名門県岐阜商が、一時期の低迷から復活してきました。
秋4強、春準優勝、東海大会4強とチーム力は確実に向上しています。
147km右腕のエース松井大輔が春季大会で膝を故障し、夏は絶望的な状況。田中颯、野崎慎裕、西内勇人、松野匠馬、森大河らがエースの穴をどこまで埋められるかが2012年以来の甲子園へのポイントになるでしょう。
打線は2年生の主砲佐々木泰(サード)、1年生の廣部嵩典(セカンド)を中心に、追い込まれてからのノーステップスイングで粘り強い攻めを見せます。
鍛治監督の下、ユニフォームを一新(賛否両論ですが)したニュー県岐阜商の戦いぶりが楽しみです。

秋、春とも4強の岐阜第一は、エースで4番の高倉明健が投打の柱。
168cmと上背はありませんが、最速143kmの県内屈指の右腕です。
打線は高倉を軸に、1年生の岡本海斗(センター)、2年生の柴崎聖人(ファースト)をはじめとした1、2年生が多く、今後の伸びしろに期待です。
1983年以来の夏の甲子園には、高倉に加え、野村崚馬、西村庸佑ら投手陣がカギを握っていると思います。

4強に続くのは、攻守に安定感のある大垣商市岐阜商美濃加茂などですが、4強の壁は高そうです。

有力候補:大垣日大、中京学院大中京
対抗:県岐阜商、岐阜第一

代表校:中京学院大中京 3年ぶり7回目

岐阜 夏の甲子園地方予選結果

随時更新していきます。

Sponsored Link

【各地区予想記事はこちらになります】
2019夏の甲子園出場校予想各地区まとめ

関連記事はこちら

高校野球全般についてはこちら

2019夏の甲子園(第101回大会)優勝候補予想や注目選手、日程や出場校一覧も!【高校野球】

高校野球 歴代・史上最強のチームはどこ?1985年PL?1998年横浜?2012年大阪桐蔭?

甲子園を沸かせた近年の歴代レジェンド球児ランキングトップ10+1!

高校野球全国大会を甲子園で行うのはなぜ?ドーム球場で開催しない理由は?

【高校野球・甲子園】ダイナミック琉球の応援動画やルーツは?最初に取り入れたのは仙台育英?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

予想はあくまで予想なので、参考程度にしていただければと思います。

東海地区も絶対的な本命が不在で激戦は必至。

有力校同士の潰し合いから思わぬ伏兵が現れる可能性もあり、最後まで目が離せませんね。

中でも選抜優勝の東邦をはじめ、強豪がひしめく愛知の戦いが大注目です。

最後までご覧頂きありがとうございました。