Sponsored Link

2019読売ジャイアンツのドラフト指名選手を大予想!巨人のドラフト1位は誰だ?

どうもこんにちは、たかパパです。

いよいよ出場校が決定し始めた令和最初となる第101回甲子園大会。

今年は県予選での波乱があまりに多すぎて出場校予想は外しまくっているわけですが(笑)それだけに甲子園を目指す熱い戦いに毎日が興奮です。

その一方で秋のドラフト会議に早くも気が気でないのが野球ファンの悲しいところ….
高校生はもちろん、大学生や社会人の有力選手がどの球団に指名されるのか、本当に興味がつきません。

というわけで、かなりせっかちですが、外れる前提で各球団の2019年ドラフト指名選手を大予想するとともに、2018年のドラフト入団選手の現在もあわせてチェックしていきたいと思います。

まず最初はセ・リーグ独走中の読売ジャイアンツ(巨人)から。
2018年は外れ外れ1位の左腕高橋優貴(八戸学院大)以外は将来性重視の指名でした。
2019年の補強ポイントの中心は投手陣。エース菅野の後継者と、即戦力の中継ぎ、抑え候補でしょうか。

Sponsored Link

2019年のドラフト1位指名候補は誰?

今年のドラフト1位指名候補をピックアップしてみました。
夏の甲子園で大きくブレイクする選手が出て来るかも知れませんが、現段階では外れ一位含めて下記の12人といったところでしょうか。

佐々木朗希(大船渡・投手)
森下暢仁(明治大・投手)
奥川恭伸(星稜・投手)
及川雅貴(横浜・投手)
西純矢(創志学園・投手)
井上広輝(日大三・投手)
海野隆司(東海大・捕手)
太田龍(JR東日本・投手)
立野和明(東海理化・投手)
河野竜生(JFE西日本・投手)
石川昂弥(東邦・内野手)
佐藤都志也(東洋大・捕手)

おそらく、佐々木、森下、奥川の3選手に1位指名が集中するのは確実でしょう。
中でも佐々木を何球団が1位指名するかが今年のドラフトの最大の見所ではないでしょうか。
筆者私見では佐々木は高卒投手過去最上級の素材、奥川は高卒投手過去最上級の完成度、森下は近年最上級の大卒投手即戦力クラスと、競合覚悟で突っ込む価値があります。
下手をすれば12球団この3人に競合する可能性もあります。
それだけに、抽選のリスクを避けて他の有力選手を単独指名するか、外れ1位を誰にするかで各球団は頭を悩ませることになると思います。

Sponsored Link

読売ジャイアンツ 2018年の指名選手は?

1位で根尾昂(大阪桐蔭→中日)を指名しましたが抽選で外し、外れ1位で辰己涼介(立命大→楽天)を狙いましたがこれも×。
結局、外れ外れ1位で獲得したのは、八戸学院大の左腕高橋優貴でした。
(成績は7/20現在のものです)

2018年ドラフト1位 高橋優貴(八戸学院大)

Max152kmの本格派左腕。北東北大学リーグでは通算20勝、通算301奪三振はリーグ新記録。即戦力として期待されて入団しました。

(1軍)9試合 3勝3敗 投球回47 防御率3.06
(2軍)8試合 2勝1敗 投球回26 防御率1.38

即戦力の期待通り、開幕からローテーション入り。4月4日の阪神戦で初登板し初勝利。巨人の大卒投手の初登板初勝利は59年ぶりでした。
直球とスライダー、チェンジアップを軸に、安定感のある投球が持ち味です。

2018年ドラフト2位 増田陸(明秀日立)

高校通算34本塁打のスラッガー。身体能力に優れ走攻守に高いパフォーマンスを発揮する大型ショート。坂本の後継者として期待がかかっています。

(3軍)3試合 3安打 打率.231

6月に古傷の左手首を手術し、現在は復帰に向けたトレーニング中。まずは2軍戦への出場を目指します。

2018年ドラフト3位 直江大輔(松商学園)

184cm、Max145kmの本格派右腕で、多彩な変化球も投げ分けます。
将来性の大きさが高く評価されています。

(2軍)1試合 0勝0敗 投球回1 防御率18.00

まだまだ体も細く、まずは体作りが最優先ですが、伸びのある直球とコントロールの良さは魅力たっぷり。
数年後のエース候補として注目していきたい投手です。

2018年ドラフト4位 横川凱(大阪桐蔭)

高校時代は柿木(日本ハム)、根尾(中日)に次ぐ3番手投手でしたが、その潜在能力は高く評価されていた左腕です。
190cmの長身から投げ下ろす直球はMax144km、大きなカーブも魅力です。

(2軍)1試合 0勝0敗 投球回1 防御率18.00

まだまだ発展途上の素材型。スケールの大きな投手だけに、小さくまとまらずに成長を続けてほしいですね。

2018年ドラフト5位 松井義弥(折尾愛真)

191cm、90kmの恵まれた体格を持つ左の強打者で、高校通算40本塁打。ニックネームは九州のゴジラ。
俊足強肩にも定評があり、ポテンシャルの高さが魅力の大型内野手です。

(2軍)15試合 1本塁打 3打点 打率.129

素材は申し分がないだけに、将来が楽しみな選手です。2軍ではプロ入り本塁打も放っており、巨人に新しい“松井”の歴史を刻むことが期待されています。

2018年ドラフト6位 戸郷翔征(聖心ウルスラ学園)

2018年9月のU-18日本高校代表の壮行試合で宮崎県選抜として登板、5回1/3で9奪三振。Max149kmの直球とスライダー、チェンジアップなどの変化球を投げ分けます。

(2軍)6試合 1勝1敗 投球回19 防御率4.26

高卒新人の中でも登板機会が多く、内容のある投球を続けています。
1軍デビューも近いかもしれません。

2018年ドラフト育成1位 山下航汰(健大高崎)

甲子園で満塁本塁打2本、高校通算75本塁打の長打力が魅力の外野手です。
まさか育成枠での指名になるとは思いませんでした。

(2軍)61試合 66安打 4本塁打 20打点 打率.322

7月に高卒1年目ではチーム初の支配下登録となりました。
イースタンでは打率トップ、チームの主軸として欠かせない存在になっています。
早い段階での1軍デビューもありそうです。

2018年ドラフト育成2位 平井快青(岐阜第一)

Max145kmの直球と落差の大きなフォークボールが武器の大型右腕です。

(3軍)10試合 1勝1敗 投球回192/3 防御率5.03

3軍で実戦経験を積んでいるようです。

2018年ドラフト育成3位 沼田翔平(旭川大高)

バランスの良いフォームからMax146kmを投げる本格派右腕。
爽やかイケメンでスター性も大きな魅力です。

(2軍)1試合 0勝0敗 投球回1 防御率0.00

3軍戦でも結果を残しており、順調に成長している感があります。

2018年ドラフト育成4位 黒田響生(敦賀気比)

184cmの大型ショート。
遠投120mの強肩を生かした守備と広角に打ち分ける打撃が持ち味です。

(2軍)31試合 11安打 7打点 打率.180

2軍で経験を積んでいる段階です。

2019年ドラフト会議指名選手予想!

さて、チーム状況も考慮して、今年のドラフトで読売ジャイアンツが指名するであろう選手を予想してみました。

※あくまで予想なので外れる前提でご覧ください(笑)

巨大戦力でセ・リーグ独走中のジャイアンツですが、不安要素を挙げると投手陣になるでしょう。
先発陣は菅野、山口が軸になっていますが、この2人以外は今ひとつ安定感に欠けていますし、菅野がメジャーに行けば、先発不足が深刻化していきます。
即戦力になる中継ぎ、抑え候補も欲しいところです。
野手陣については、ポスト坂本、不動のレギュラー捕手が補強ポイントだと思います。
いずれにしても、どこを補強するために誰を指名するのかは、原全権監督の気持ち一つだとは思いますが。

森下暢仁(明治大)

巨人のドラフト1位は将来性の佐々木(大船渡)か即戦力の森下のどちらかだと思いますが、来シーズンからローテーション入りはもちろん、2桁勝利も期待できる森下にしてみました。

Max155kmの大学ナンバーワン右腕で、今年の大学選手権でも優勝投手になりました。

伸びのある直球に、カットボール、スライダー、カーブ、チェンジアップを交えた投球は即戦力として高く評価されています。

「どの球種でもストライクが取れるし、緩いボールも操れる。キャンプでけががなければ、1軍のローテーションでしょう」(巨人・長谷川スカウト部長)
(スポーツ報知より)

津森宥紀(東北福祉大)

右サイドスローからMax149kmの直球、キレのあるスライダー、カーブ、シンカーが武器です。

昨年の全日本大学野球選手権で4試合防御率0.00の好投を見せ、14年ぶりの日本一に大きく貢献、最優秀投手賞を獲得しました。

補強ポイントであるリリーフ適性も高く、左打者対策ができれば、中継あるいは抑えとして即戦力になりそうです。
他球団も注目の選手だけに、展開によっては外れ1位、外れ外れ1位もあると思います。

2季連続開幕投手の津森宥紀が8回を投げ2安打12奪三振無失点の力投。宮城教育大を3-0で下した。開幕前、これまで投げ込んでいた時期に、背筋などの筋トレに多く取り組みパワーをつけてきた。この日の最速は147キロ。開幕ということもあり、スタンドには巨人をはじめ8球団のスカウト陣が姿をみせ、エースの力投を見届けた。
(スポーツ報知より)

海野隆司(東海大)

2塁送球1.8秒台の強肩が自慢。
速さはもちろん正確な送球にも定評があり、“甲斐キャノン”級と賞されています。

打撃面もチームの4番を任され、昨春のリーグ戦では首位打者を獲得するなど、打てる捕手でもあります。

ジャイアンツは捕手指名が好きですし、何より原監督の後輩という血筋の良さも大きな魅力。不動のレギュラー捕手が不在でもあり、アマチュアナンバーワン捕手は逃したくないところでしょう。

「捕ってから速いし肩も強い。上位候補でしょう」(巨人・長谷川スカウト部長)
(日刊ゲンダイより)

紅林弘太郎(駿河総合)

身長186cmの大型右打ち遊撃手です。
現段階で高校通算40本塁打の長打力に加え、広角に鋭い打球を打てる技術も備えており、軽快な守備にも定評があります。

U-18日本高校代表にも選ばれ、代表合宿では奥川から2塁打を放って存在感を発揮していましたね。

選抜で活躍した石川(東邦)よりセンスは上という評価もあり、ポスト坂本の必要性が高まっているジャイアンツとしては、将来のために獲っておきたい高校生野手ではないでしょうか。

駿河総合・紅林弘太郎遊撃手が、ソフトバンクなどプロ5球団が見つめる前で3安打1打点の活躍を見せアピール。5年ぶりの初戦突破に貢献した。初回の第1打席で三塁強襲の二塁打。四球を挟み、第3打席で今度は遊撃を強襲する内野安打を放った。そして迎えた第4打席。しっかりと引きつけて振り抜いた。打球は右中間フェンス直撃の三塁打。「全然タイミングが合わなかったです。遅い球が苦手で、引きつけすぎてしまう。あれ(三塁打)以外は最悪でした」と会心の笑顔とはいかなかった。4月の代表候補合宿に参加。「(大船渡の)佐々木はレベチ(レベルが違う)でしたけど、他はそうは思いませんでした」と自信を得て帰って来た。
(スポーツニッポンより)

Sponsored Link

まとめ

いかがでしたでしょうか。
外れる前提でジャイアンツのドラフト指名選手予想と昨年ドラフト選手の現段階での成績をまとめてみました。

ジャイアンツのドラフトは即戦力志向でしたが、昨年は高校生中心の育成型にシフトしています。

常勝を義務付けられているジャイアンツは即戦力はFAで獲得できるチームでもあり、それが育成の障害となっていた感も無きにしもあらずでしたが、生え抜きのスター選手を腰を据えて育てる流れが今年も続くのかにも注目したいですね。

最後までご覧いただき有難うございました!